2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月22日 第10回 気づいた点など

新聞記事の要約は学生皆がよくできるようになったが、レポートの要約はあまりできていない学生がいる。長い文章、特に論説的な文章の要約を学生たちに練習させる必要があるだろう。論文やレポートを書くときに論説的な文章を要約する力が求められるからであ…

12月22日 第10回 

今回前のほうから観察をした。 13:45 今回の授業の内容について説明 13:55 ボートフォリオの提出 レポート評価の作成 レポートの要約の作成 14:15 ボートフォリオの返却 ボートフォリオの評価の作成 レポートの要約に対する先生のチェック 14:50 早めに終了

12月15日 第9回 気づいた点など

要約記事に使用された受け身表現が被害を表す場合、要約する時、その被害性も自分の要約文に表現しなければならないため、主語を変えて能動文にすることはできない。この部分に対して理解していなかった学生がいった。つまり、文そのものがニュアンスが持っ…

12月15日 第9回 

今回教室の前から観察をした。 13:45 来週の補講のことについて説明 13:50 要約7のフィードバック 14:00 要約8の作成 14:15 要約8の回収 前回の文型・表現の「同意」「反論」の答え合わせ 14:25 文型・表現「帰結」「換言の接続表現」についての説明 14:38 …

12月8日 第8回 気づいた点など

前回の要約文は前より難しいみたいで、どのような部分が必要かがはっきりしていない学生もいる。たとえば、どうして発信の形が変えたのかについての理由をはっきり書いていない学生もいる。実際に要約するとき、その出来事についての背景知識、すなわち、発…

12月8日 第8回

今回前のほうから観察を行いました。 13:45 要約6のフィードバック 14:00 要約7の作成(15分) 14:15 要約7の回収 第9課「原因の考察」と第10課「列挙」の答え合わせ 14:35 文型・表現の「同意」と「反論」についての説明 14:50…

12月1日 第7回 気づいた点など

今回の授業の最初の15分は私からの実習である。それに対して、いくつかの反省点を挙げた。 1.要約のフィードバックの説明に夢中になって、後に来る学生に資料を配ることを忘れてしまったことを反省している。また、同じに後半の時、例文を読んでいるうちに…

12月1日 第7回

今回後のほうから観察した。 13:45 要約5のフィードバック(実習 楊) 14:00 授業評価のアンケート(実習の部分) 14:11 要約6の作成 (15分) 14:27 要約6を回収 前回の作文「対比と比較」の練習の答えわせ 作文の「列挙」についての説明 14:45 宿…